列車について

列車について

特急ひだについて徹底解説!!!

無断転載を禁ず。こんにちは。まるてつブログです。今回は、JR東海の特急シリーズ第1弾、特急ひだについて徹底解説していきます。ぜひ最後まで見てください!!1 運行区間など特急ひだとは、その名の通り飛騨地方に向かう観光客のための特急です。基本的...
列車について

特急南紀について解説!!!

無断転載を禁ず。こんにちは。まるてつブログです。今回はJR東海の特急シリーズ第2弾、特急南紀についてのご紹介です。ぜひ最後まで見てください!!1 特急南紀ってそもそも何?特急南紀とは、名古屋から関西線・紀勢線経由で紀伊勝浦までを結ぶ特急です...
列車について

のぞみ号の3号車も指定席!?新幹線の座席について解説!!

無断転載を禁ずこんにちは。まるてつブログです。今回は、東海道新幹線の座席について解説していきます。大変な改正についても書いておきましたので、ぜひ最後まで見てください!!1 そもそも東海道新幹線とは東海道新幹線とは、東京から新大阪までを運行し...
列車について

もはや特急!? JR西日本が運行する新快速について解説!

こんにちは。まるてつブログです。今回は、JR西日本が運行しているほぼ特急の新快速についてのご紹介です。ぜひ最後まで見てください!!1 新快速ってそもそも何?北は福井県敦賀から、西は兵庫県の上郡と播州赤穂までを一本で移動することができます。す...
列車について

京とれいん雅洛について 徹底解説!!!

こんにちは。まるてつブログです。今回は、阪急京都線で運行されている京とれいん雅洛について徹底解説していきます!ぜひ最後まで見てください!!1 京とれいん 雅洛ってそもそも何?京とれいん 雅洛とは、阪急線の大阪梅田から京都河原町までの間で運行...
列車について

長良川鉄道 乗車記 観光列車「ながら」の旅

こんにちは。まるてつブログです。今回は、長良川鉄道の乗車記を記しました。また、観光列車ながらの情報も載せておくので、ぜひ旅の参考にしてください!長良川鉄道について詳しくはこちら。1 旅程について長良川鉄道は美濃太田というところが起点なので、...
列車について

よく使う、各地の空港アクセスを比べてみた!西日本版

トップ画像出典 フリー画像.comよりこんにちは。まるてつブログです。今回は、このシリーズの東日本版の続きです。東日本版はこちら。ということで、早速解説に入っていきます!5 中部国際空港この空港は、名古屋への玄関口である空港です。空港内のシ...
列車について

よく使う、各地の空港アクセスを比べてみた!東日本版

トップ画像出典 フリー画像.comよりこんにちは。まるてつブログです。今回は、各地の複数の空港アクセスについて、時間や料金などを比べてみました。新千歳・仙台・成田・羽田・中部・関西・伊丹・福岡・那覇空港について今回は説明していきます。また、...
列車について

もうみどりの窓口には並ばない!スマートに乗車する裏技!

こんにちは。まるてつブログです。今回は、毎日のように長蛇の列ができるみどりの窓口に並ばない方法を解説します。各会社ごとに分けてわかりやすく説明するので、ぜひ最後まで見てください!1 JR北海道・JR東日本エリアこちらでおすすめするサービスは...
列車について

きんてつ鉄道まつり 旅行記・貸し切り列車「楽」とは?

無断転載を禁ず。こんにちは。まるてつブログです。今回は、きんてつ鉄道まつり2024の旅行記を記しました。普段は乗ることのできない貸し切り列車「楽(らく)」の車両の情報も載せておりますので、ぜひ最後までご覧ください!1 まずきんてつ鉄道まつり...