もはや特急!? JR西日本が運行する新快速について解説!

Uncategorized
241103091444723

こんにちは。まるてつブログです。

今回は、JR西日本が運行しているほぼ特急の新快速についてのご紹介です。

ぜひ最後まで見てください!!

1 新快速ってそもそも何?

北は福井県敦賀から、西は兵庫県の上郡と播州赤穂までを一本で移動することができます。すごい。

新快速とは、JR西日本で運行されている快速よりも停車駅が少ない種別です。快速のため特急券が不要なのに、京都から大阪は30分、大阪から姫路は1時間と、所要時間がかなり短いです。

また、一部の電車にはAシートと呼ばれる指定席もついており、在来線での移動が快適にできるようになっています。(完全に特急ですw)

両数は基本的に12両なので、輸送力はとても大きいです。

2 運転間隔と主な区間の料金は?

日中の運転間隔をまとめました。

  • 近江塩津~野洲 1時間に1本
  • 敦賀~湖西線経由~山科 1時間に1本
  • 野洲~山科 1時間に3本
  • 山科~姫路 1時間に4本

下に運賃表をまとめました。 右上が日中の所要時間、左下が料金です。

敦賀米原京都大阪三ノ宮姫路
敦賀×81分98分128分151分192分
米原860円×53分83分106分146分
京都1690円1170円×29分51分92分
大阪2310円1980円580円×21分61分
三ノ宮3080円2640円1110円420円×39分
姫路4070円3410円2310円1520円990円×

大体の都市間は1本で行けますが、敦賀から米原のみ乗り換えが必要になり30分ほど待たされるので、この区間は料金は高くなりますがしらさぎを利用した方がいいでしょう。

いかがでしたか?

ということで、今回は新快速についてのご紹介でした。京阪神間の移動だけでなく長距離の移動にもとても便利なので、ぜひ使ってみてください。

今回も参考になれば嬉しいです。ありがとうございました。

ぜひ他の記事もご覧ください!

東急電鉄について徹底解説!!
東武鉄道について徹底解説!!
名鉄について徹底解説!!
南海電鉄について徹底解説!!
阪神電鉄線について徹底解説!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました