こんにちは。まるてつブログです。
今回はJR東海の特急シリーズ第2弾、特急南紀についてのご紹介です。
ぜひ最後まで見てください!!
1 特急南紀ってそもそも何?
特急南紀とは、名古屋から関西線・紀勢線経由で紀伊勝浦までを結ぶ特急です。
本数はたったの1日4本で、夜の1本は新宮止まりです。
中部地方から紀伊半島までを結ぶための列車として運行されていまず。昔は多客期になると6両ほどつないでいた時もありました。
しかし、今はなんと2両。多客期でもせいぜい4両です。大阪方面から紀伊半島を結ぶ特急くろしおは、白浜までは1時間に1本あります。
中京圏から紀伊半島に列車で行く人がそもそもいないのですね。
2 特急南紀いろいろ
特急南紀の所要時間、運賃(自由席)を表にまとめました。
名古屋 | 津 | 紀伊長島 | 尾鷲 | 熊野市 | 新宮 | |
名古屋 | × | 60分 | 130分 | 160分 | 190分 | 210分 |
津 | 2270円 | × | 70分 | 100分 | 130分 | 150分 |
紀伊長島 | 5010円 | 2720円 | × | 30分 | 60分 | 80分 |
尾鷲 | 5680円 | 3840円 | 750円 | × | 30分 | 50分 |
熊野市 | 6450円 | 4500円 | 2190円 | 1250円 | × | 20分 |
新宮 | 7000円 | 5280円 | 2720円 | 2190円 | 750円 | × |
このように、所要時間がとても長いです。また、料金もそこそこ高額です。
車両はHC85という比較的新しい車両で、ハイブリッドで走行します。
3 特急南紀に乗るためには
「南紀の概要は分かったけど、乗車券や特急券の買い方は?」という疑問にお答えします。
主に方法は次の2つです。
1 みどりの券売機で買う
- メリット 待ち時間が少ない
- デメリット 操作方法がわからないと買えない
2 みどりの窓口に行く
- メリット 細かい操作をしなくていい
- デメリット 待ち時間が駅によっては非常に長い
いかがでしたか? ということで、今回は特急南紀のご紹介でした。
今回も参考になれば嬉しいです。ありがとうございました。
ぜひ他の記事もご覧ください!
コメント