列車について

特急伊那路について徹底解説!!

こんにちは。まるてつブログです。今回は、JR東海の特急第5弾、特急伊那路について解説していきます。ぜひ最後まで見てください!1 運行区間など特急伊那路は、豊橋から新城、中部天竜を経由し、飯田まで至ります。天竜川に沿って、ゆっくりと北上してい...
列車について

特急ふじかわについて徹底解説!!!

こんにちは。まるてつブログです。今回は、JR東海の特急シリーズの第4弾、特急ふじかわについて徹底解説していきます。ぜひ最後まで見てください!!1 運行区間など特急ふじかわは、静岡から身延盆地を北上して甲府まで至ります。途中の富士駅で方向転換...
路線について

都営地下鉄総集編!!!

無断転載を禁ず。こんにちは。まるてつブログです。今回は、都営地下鉄の各路線について徹底解説していきます。ぜひ最後まで見てください!!1 浅草線この路線は、押上から日本橋、五反田を経由して西馬込までの路線です。途中の泉岳寺から京急線に、押上か...
列車について

特急しなのについて徹底解説!!

こんにちは。まるてつブログです。今回は、JR東海の特急シリーズの第3弾、特急しなのについて解説していきます。ぜひ最後まで見てください!!1 運行区間など特急しなのは、名古屋から中津川、松本を経由して長野までを結びます。停車駅は(金山)、千種...
列車について

特急ひだについて徹底解説!!!

無断転載を禁ず。こんにちは。まるてつブログです。今回は、JR東海の特急シリーズ第1弾、特急ひだについて徹底解説していきます。ぜひ最後まで見てください!!1 運行区間など特急ひだとは、その名の通り飛騨地方に向かう観光客のための特急です。基本的...
列車について

特急南紀について解説!!!

無断転載を禁ず。こんにちは。まるてつブログです。今回はJR東海の特急シリーズ第2弾、特急南紀についてのご紹介です。ぜひ最後まで見てください!!1 特急南紀ってそもそも何?特急南紀とは、名古屋から関西線・紀勢線経由で紀伊勝浦までを結ぶ特急です...
列車について

のぞみ号の3号車も指定席!?新幹線の座席について解説!!

無断転載を禁ずこんにちは。まるてつブログです。今回は、東海道新幹線の座席について解説していきます。大変な改正についても書いておきましたので、ぜひ最後まで見てください!!1 そもそも東海道新幹線とは東海道新幹線とは、東京から新大阪までを運行し...
路線について

東急の直通運転について解説!!

無断転載を禁ずこんにちは。まるてつブログです。今回は東急の非常にややこしい直通運転について解説していきます。ぜひ最後まで見てください!!1 東急東横線・その他東急東横線は、副都心線に直通しており、さらに和光市から東武東上線と直通しています。...
旅行記

小学生でも行ける静岡旅行を解説!!

こんにちは。まるてつブログです。今回は、小学生でも行ける静岡旅行を紹介しようと思います!ぜひ最後まで見てください!1 行ける都市圏はどこ?「ちょっと、関東と関西とかで行ける場所違うんじゃないの?」という疑問に答えます。正直行ける地域は関東と...
路線について

阪急電車について徹底解説!!

こんにちは。まるてつブログです。今回は、関西の私鉄第6弾、阪急電車について徹底解説していきます!!ぜひ最後まで見てください!!1 阪急グループについて阪急とは、京阪神の3つの都道府県にまたがって路線を展開している大手私鉄です。主に京都線、宝...