列車について

列車について

長良川鉄道 乗車記 観光列車「ながら」の旅

こんにちは。まるてつブログです。今回は、長良川鉄道の乗車記を記しました。また、観光列車ながらの情報も載せておくので、ぜひ旅の参考にしてください!長良川鉄道について詳しくはこちら。1 旅程について長良川鉄道は美濃太田というところが起点なので、...
列車について

よく使う、各地の空港アクセスを比べてみた!西日本版

トップ画像出典 フリー画像.comよりこんにちは。まるてつブログです。今回は、このシリーズの東日本版の続きです。東日本版はこちら。ということで、早速解説に入っていきます!5 中部国際空港この空港は、名古屋への玄関口である空港です。空港内のシ...
列車について

よく使う、各地の空港アクセスを比べてみた!東日本版

トップ画像出典 フリー画像.comよりこんにちは。まるてつブログです。今回は、各地の複数の空港アクセスについて、時間や料金などを比べてみました。新千歳・仙台・成田・羽田・中部・関西・伊丹・福岡・那覇空港について今回は説明していきます。また、...
列車について

もうみどりの窓口には並ばない!スマートに乗車する裏技!

こんにちは。まるてつブログです。今回は、毎日のように長蛇の列ができるみどりの窓口に並ばない方法を解説します。各会社ごとに分けてわかりやすく説明するので、ぜひ最後まで見てください!1 JR北海道・JR東日本エリアこちらでおすすめするサービスは...
列車について

特急券が必要な会社&必要ない会社 首都圏版

こんにちは。まるてつブログです。今回は、首都圏でよく起こる、初めて乗る会社で特別料金が必要か必要ないかわからないという疑問について、解説していきたいと思います。名古屋版と関西版のリンクはこちらです。ということで、早速解説に入っていきます!特...
列車について

きんてつ鉄道まつり旅行記 貸し切り列車「楽」とは?

無断転載を禁ず。こんにちは。まるてつブログです。今回は、きんてつ鉄道まつり2024の旅行記を記しました。普段は乗ることのできない貸し切り列車「楽(らく)」の車両の情報も載せておりますので、ぜひ最後までご覧ください!1 まずきんてつ鉄道まつり...
列車について

快速みえについて、徹底解説!!

今回は、乗るときの謎が多い快速みえを解説していきます!  まず運行区間、一番大事な料金、切符の買い方、運行間隔などを解説し、指定席の利用の方法や所要時間なども加えて解説していきます!